SOLD OUT

種・苗・野菜

明日葉の苗(あしたばの株)5本セット【次回は2026年春頃入荷予定】

1,100(税込)

11ポイント獲得できます

数量

この商品について問い合わせる

アイテム説明
あしたばの葉


明日葉は株分かれしないで、単一で生涯をおくる多年草のセリ科の植物であり、主に伊豆諸島全域が自生地です。また、別名「八丈草」や「八丈セリ」と云われるように八丈島が原産地であることも有名です。

<明日葉の育て方>

<適地>
露地蒔きの場合は、夏の強い西陽が当たる場所は避けます。プランターの場合は、夏の期間、半日陰の涼しい場所に置くか、ヨシズなどで半日陰を作ってあげます。寒冷地の冬の間は室内の窓際など暖かい場所に置きます。


<用土>
保水性と排水性を兼ね備えた土。もし、そのような用土が無い場合はお近くの園芸店でお求め下さい。元肥は、あえて必要ありませんが、使用する場合は、有機質肥料をおすすめします。

<間引き>
本葉が2~3枚出た頃、粒状の有機質の肥料(油かす等)を1株に対して、5~6粒程度の置き肥にします。また、この時点で間引き(5~10cm間隔にする)をしますが、間引いたものは他へ植え替え、または、間引き菜として食べることが出来ます。
プランターの場合、生育がよく、水の出が悪くなったり、容器内が根詰まり状態になった時は、植え替えが必要です。

<水やり>
土の表面から2~3cm程掘り、その部分が乾いていたなら、水を与えます。

<収穫>
播種後、一年程で収穫できます。
主に新芽(葉、茎)を収穫し、おひたしや和え物にしますが、硬めの大きな葉は、天ぷらなどでお召し上がり下さい。
生育不良を起こしますので、1つの株から連続して収穫しないで下さい。
新芽の収穫する部分は、その地際部にある次に出てくる稚芽の膨らみを傷つけないように、2cm程上部から収穫して下さい。

<トウ立ち>
明日葉は多年草ですが、気候や環境により2~4年程でトウ立ちして沢山の白い花傘状の花を付け、それが種になります。その種が緑色から茶褐色になった頃が採種の時期です。


※明日葉の苗の出荷までに10日前後かかる場合がございます。
現在、お届け日指定はお受けできませんので、予めご了承ください。
  • システム商品コード
    :002009000003
  • 製造元
    :千葉農園・あしたばひめ
  • 原産地
    :東京都八丈島
  • 特殊表示
    :内容:明日葉の苗5本
  • 送料について
    :5400円以上お買い上げで送料無料

商品レビュー

  • モモさん

    評価1
    評価2
    評価3
    評価4
    評価5

    5

    2020/06/21 06:55

    苗を送っていただきましたが、植えて10日たっても全く葉が出る気配がありませんが、通常はどのくらいで葉が出るのでしょうか。

  • っ佐伯 渉さん

    評価1
    評価2
    評価3
    評価4
    評価5

    5

    2019/06/20 11:19

    苗を送っていただき、早速30㌢の鉢に植えました。全く初めてのことなので、この後の成長がたのしみです。

  • 店長さん

    評価1
    評価2
    評価3
    評価4
    評価5

    5

    2016/05/23 17:09

    商品レビューありがとうございます!明日葉の苗によっては、新芽が出てくるのも遅い場合もございますが、無事に根付けば、必ず新芽が出てくると思いますので、もう少々お待ちください。もし残り3株が枯れてしまった等ございましたら、お手数ですがご連絡ください。よろしくお願いいたします。

  • 櫻井多喜男さん

    評価1
    評価2
    評価3
    評価4
    評価5

    2

    2016/05/05 08:29

    先日初めて明日葉の苗を送っていただきありがとうございます。・早速畑に植えたところ3株はすぐに葉が出てきましたがあとの3株は5日現在葉が出ず茎も元気がなさそうです。この後見込みがあるでしょうか?

  • マスダーさん

    評価1
    評価2
    評価3
    評価4
    評価5

    5

    2013/06/12 18:13

    2回収穫出来ましたがマンションの専用花壇ですので20センチ丈のを収穫し、お浸しと天ぷらにしました。まだまだ元気に育っていますので楽しみですね

レビューを書く

最近チェックしたアイテム